| Home |
2007.07.08
今井町が1位とは
テレビ東京系の「アド街ック天国」という番組があって、昨日(7/7)「懐かしい風景が残る街」という特集が放映された。番宣で、そう言う特集があるのは知ってたのだが、この番組は一応全国ネットのはずなのに、東京近郊の街ばかりこまごまと取り上げていてあまり印象が良くない(テレ東なので、製作に限界があるのだろうけど)ので、結局見なかったのである。
ところが、この特集のランキング(77位まで)で、何と奈良の今井町が1位になったようなのである。どうせ有名観光地が選ばれるのだろうと思っていたので、驚いた。もちろん、歴史的町並みに関心のある人なら、なるほどと肯くだろう1位ではある。他にも美濃や内子・龍野・卯之町など、その地域では有名だが、全国区とまでは言えなそうな渋い町がたくさんランクインしている。なかなかやるなあと言う感じだ。
ちなみに奈良ではテレ東系のテレビ大阪だけがほとんど受信できず(他の大阪準キー局は全て見られる。生駒山の上から送信してるのだから、当たり前だが)この番組もUHF局の奈良テレビが何日か遅れて放送しているらしい。つまり、地元の奈良ではまだこの番組放送されてないのである。面白い。
お知らせ。まちなみ街道のテーマ別写真館に、「京都五花街の町並み+1」を新規掲載しました。
(下の写真は、もちろん今井町)
→まちなみ街道トップページへ

ところが、この特集のランキング(77位まで)で、何と奈良の今井町が1位になったようなのである。どうせ有名観光地が選ばれるのだろうと思っていたので、驚いた。もちろん、歴史的町並みに関心のある人なら、なるほどと肯くだろう1位ではある。他にも美濃や内子・龍野・卯之町など、その地域では有名だが、全国区とまでは言えなそうな渋い町がたくさんランクインしている。なかなかやるなあと言う感じだ。
ちなみに奈良ではテレ東系のテレビ大阪だけがほとんど受信できず(他の大阪準キー局は全て見られる。生駒山の上から送信してるのだから、当たり前だが)この番組もUHF局の奈良テレビが何日か遅れて放送しているらしい。つまり、地元の奈良ではまだこの番組放送されてないのである。面白い。
お知らせ。まちなみ街道のテーマ別写真館に、「京都五花街の町並み+1」を新規掲載しました。
(下の写真は、もちろん今井町)
→まちなみ街道トップページへ

スポンサーサイト
2007.07.01
更新情報:まちなみ街道「出石」
まちなみ街道の町並み写真館に、「出石」を新規掲載しました。久しぶりに、かなりメジャーなところを載せたような気がします。もっとも、有名なのは蕎麦のほうという気もしないではないですが。観光地としても、楽しい町です。
ここも、重伝建になるという話があるようです。
なお、6月22日に「大三島宮浦」も掲載(小さな町並み)しています。
→まちなみ街道トップページへ

ここも、重伝建になるという話があるようです。
なお、6月22日に「大三島宮浦」も掲載(小さな町並み)しています。
→まちなみ街道トップページへ

| Home |