fc2ブログ
大阪は、泉大津の町を歩いてきました。古い町並みの現存度合いはまずまず、と言ったところですが、要所要所に見栄えのする景観が見られるために、全体的に印象に残る町並みとなっていました。もうちょっと上手にアピールしていけば、貝塚と並んで泉州を代表する町並みスポットになるかも知れません。
へたっていたバッテリーを新しく買ったので、久々にCoolPix5700を持ち出してみましたが、望遠でうまく写ると最新の機種にも引けをとりません。ただし、下の写真はDP1によるものです。

関係ありませんが、まちなみ街道の町並み写真館「竹内街道」を内容更新。リニューアル作業もかなり進んできて、ほとんどの写真が第3世代(Cool Pix5700)以降のデジカメで撮ったものに置き換わってきました。



izumiotsu.jpg
スポンサーサイト



まちなみ街道の町並み写真館に、「越中八尾」を掲載しました。つい昨年末に取材したばかりの写真なんですが、今年最初の更新と言うことで割とメジャーなところを載せようということで、さっそく使いました。さて、ますます取材先が遠いところばかりになってきて、今年の取材も結構大変そうです。



yatsuo2.jpg
2009.01.06 有馬温泉夕景
正月の2日に、有馬温泉に行ってきました。関西では超メジャーな観光地であるにもかかわらず、初めて訪れたのでしたが、伝統のある温泉場らしい雰囲気がなかなか良いものでした。一度泊まってみたくなります。



arima1.jpg

arima2.jpg