fc2ブログ
「まちなみ街道」の特徴の一つは、一つの町並みの写真を何度も撮り直して更新することではないかと思っています。これを始めたのは、デジカメが進化の途上で機材がどんどん良くなる(特にCoolPix5700投入後)ことと、撮影にも慣れてきて以前よりも納得のいく写真が取れるようになったことが理由として挙げられると思います。そこで、新旧バージョンの写真を並べてみるとどんな感じになるか、その第1回として最多更新の「伏見」のタイトル写真で試してみました。




初代(1999/アレグレットM4)
fusi001.jpg

二代目(2001/Optio330)
fusi01.jpg

三代目(2004/Coolpix5700)
fusi21.jpg

四代目(2007/D70)
fusi31.jpg


スポンサーサイト



まちなみ街道の町並み写真館に、岐阜市の「川原町」を掲載。岐阜に町並みが残っていることは以前から知っていましたが、もう一つ地味な雰囲気なのかなとずっと思っていたせいで足が伸びずにいたのですが、この2月に訪れた時の印象では、景観整備が進んでかなり「絵になる」風景に変わってきているようです。なお、本来のローテーションだと今回は山陽地方を載せるはずだったのですが、先月久々に山陰の町並み(平田)を載せたばかりなので、ちょっとローテーションを変えてみました。




kawaramachi.jpg