| Home |
2008.05.11
更新情報:まちなみ街道「黒江」
まちなみ街道の町並み写真館「黒江」を内容更新しました。先週行ってきたばかりなのですが、急いで掲載したのは、この町並みはどうやらかなり危うそうなのです。写真館の文章にも書きましたが、旧バージョンに掲載した4枚の写真(2000年撮影)のうちの3枚までもが、建物の取り壊しで今では見ることのできない風景となってしまっています。ここまでの惨状はさすがに珍しいです。ちなみに下の写真が、「ノコギリの歯」状と呼ばれていた町並みの現状です。この向こうに数軒連なっていた家屋は、もう存在しません。
なお、今回の取材は全てDP1で行いました。
→まちなみ街道トップページへ

なお、今回の取材は全てDP1で行いました。
→まちなみ街道トップページへ

スポンサーサイト
capp
はじめまして、cappと申します。
いつもHPを参考にさせていただいてます。
私も古い町並みが好きで暇あれば訪れているのですが、黒江の現状は思った以上に進んでいるのですね。
もよりの海南駅からしてもう、おもむきは新興住宅地の駅のようになってますし、住んでる人がいる以上、いたし方が無いのかもしれません。
かといって変に保護するとなると、おもむきも何も無くなって単なる観光地になっちゃいますから、難しいところですね。
とりあえずは、こういった所があったんだと、カメラを持って記録しましょうかね。
いつもHPを参考にさせていただいてます。
私も古い町並みが好きで暇あれば訪れているのですが、黒江の現状は思った以上に進んでいるのですね。
もよりの海南駅からしてもう、おもむきは新興住宅地の駅のようになってますし、住んでる人がいる以上、いたし方が無いのかもしれません。
かといって変に保護するとなると、おもむきも何も無くなって単なる観光地になっちゃいますから、難しいところですね。
とりあえずは、こういった所があったんだと、カメラを持って記録しましょうかね。
2008/05/29 Thu 22:48 URL [ Edit ]
NZ
cappさん、こんばんは。
いつもサイトを見て下さっているようで、どうもありがとうございます。
そうなんです、黒江はかなり危険な状態です。確かに、あんまり整備して綺麗にしてしまうには向かない町並みだと思うのですが、それでも以前あった建物が無くなってしまっているのを見ると悲しいものです。
この辺りが、町並み探訪を趣味にしていて辛いところです。
いつもサイトを見て下さっているようで、どうもありがとうございます。
そうなんです、黒江はかなり危険な状態です。確かに、あんまり整備して綺麗にしてしまうには向かない町並みだと思うのですが、それでも以前あった建物が無くなってしまっているのを見ると悲しいものです。
この辺りが、町並み探訪を趣味にしていて辛いところです。
2008/05/31 Sat 00:10 URL [ Edit ]
| Home |